虫の中でも今回は糸が特徴の「蜘蛛」についてを書いていきます。
蜘蛛は外見は少し不気味な感じですし、蜘蛛の巣などもベタベタして良いイメージがないかもしれません。
ただ文豪の芥川龍之介氏の小説「蜘蛛の糸」という作品がありますが、蜘蛛や蜘蛛の糸は不思議な力があったりします。
蜘蛛の意味やスピリチュアルメッセージなどを見ると、この小説の書いている意味がわかったり、少し蜘蛛の解釈がかわるかもしれません。
このページでは蜘蛛にはどんな意味やスピリチュアルサインがあるのかを、調べたことや私が思ったことについて書いていきます。
この記事の目次
蜘蛛のスピリチュアル的な意味
蜘蛛は世界の中でも蜘蛛は特別な存在といわれてきました。
特にスピリチュアルなどや宗教的などでは、
・天から幸運が下がってくる象徴
の意味があるとされています。
上記の意味合以外にも、様々な解釈や意味があるとされています。
それがこちら
・蜘蛛の巣に捕まる:面倒事や人間関係から逃げられない
またスピリチュアルでも心的な精神的な世界になると、
・自己愛性人格の固定的な感情の現れ
などという意味合いもあります。
どちらかというと意味合い的には、良いイメージより悪い微妙なイメージが印象的ですよね。
ちなみに海外でも蜘蛛の存在は国によって解釈が大きく違ってきます。
例えば、
・悪の存在
・罪深い衝動の現れ〇ヨーロッパ
・背中に十字架の模様のある蜘蛛の鬼蜘蛛は神から祝福を受けた幸運のシンボル
・殺してはいけない
などがあります。
ちなみにネイティブアメリカン(インディアン)のポピ族は幸運の象徴、成功の象徴ともされています。
お国によって真逆の意味あいが蜘蛛にはあるのは不思議ですよね。
朝と夜で蜘蛛の意味
一般的に蜘蛛の意味ついては上記のものなんですが、朝見る蜘蛛と夜見る蜘蛛では意味合いが大きく変わってきたりするんです。
朝見る蜘蛛の意味
朝の蜘蛛には、
・幸福が来る
・神の遣い
・殺してはいけない
という意味合いがあるとされています。
朝見る蜘蛛が良い理由として、日の出のパワーに関係しています。
朝は日のパワーという陽の力が増すとされています。
蜘蛛は天国と私たちの世界(天と地)を結ぶ幸せの象徴とされています。
そのため朝見る蜘蛛は力をもつため、で縁起がいいという意味合いになるとされています。
夜の蜘蛛の意味
夜見る蜘蛛には、
・悪魔の使い
・泥棒入る前触れ
・殺してよい
などの意味があります。
夜見る蜘蛛が微妙な理由としては、夜は太陽が落ちるため陰のパワーが強くなるためとされています。
また蜘蛛は角からじっと獲物をみることから、気持ち悪いという意味での連想されているそうです。
スピリチュアル的観点から見ると、陰陽のエネルギーがかかわっているみたいですね。
蜘蛛も夜みるにしろ、個人的には人間の考えた意味なので殺していいのかはちょっとうーんってなります^^;;
次に蜘蛛のスピリチュアルメッセージやサインについて書いていきます。
蜘蛛のスピリチュアルメッセージやサイン
蜘蛛はスピリチュアル的昔のいわれなどから、虫には不思議な力があるとされています。
例えば虫の知らせとか虫の話に言葉がうんぬん・・・など何かを伝えることが多い生き物だったりもします。
スピリチュアル的にみると蜘蛛は、
といわれています。
お釈迦様の遣いといわれたりもしますが、何かメッセージを私たちに伝えてくれる虫です。
冒頭で書いた文豪芥川龍之介氏の小説「蜘蛛の糸」がありますが、この小説でもお釈迦様と蜘蛛がかかわっていますよね。
蜘蛛の習性から、下記のようなスピリチュアルメッセージがあるとされています。
それが、
・耐えて待つとき
・焦らないで
・準備を促す
といった蜘蛛はスピリチュアル的にみると、努力や忍耐のメッセージを伝えてくれていると考えられています。
その理由として蜘蛛は巣コツコツと時間をかけてじっくり作り、張り獲物のをくるまでじっと持ちこたえることからです。
なんでも目標や解決したいこと、何かを成し遂げるには時間がかかりますよね。
何かを取り組んでいると焦っちゃったりしませんか?
蜘蛛はそんな時にあなたが焦ってたり悩んでいるとき、メッセージサインを与えてくれている可能性があります。
また本当の自分に目を向けて何かをやりたいときは、
・それに向かって努力しなさい
というメッセージ性もあります。
一見準備や努力、忍耐という意味合いで今は動き時ではないことがわかりますが、こういうことは実際何か良いことの前触れの可能性もあります。
そのため、物事なんでもしっかり準備していれば受け取れるということにもなりますよね。
ちなみに蜘蛛の巣でも形がよく、キラキラしているものは縁起が良いというサインともなります。
蛛の巣に触れた場合のメッセージ
蜘蛛の巣は粘ばつき粘着質があって、一度捕らえた虫は逃すことがないとされています。
この蜘蛛の巣にもスピリチュアル的にはメッセージ性があります。
それが、
・幸運が訪れる
です。
なんだか蜘蛛の巣がくっつくといや~な気分になりそうですが、実はハッピーなサインだったりなんです。
特に玄関は幸運が訪れるサインともされています。
ただ逆に、
・そのまま消滅する
という一見悪いものをとらえてくれるサインでもあります。
ただ解釈を別の視点で見てみると、蜘蛛の巣は悪いものをとらえて、消滅させえてくれるということを意味しています。
蜘蛛はスピリチュアル的には益虫とされています。
そのため家の中のダニなどの細かい虫を食べてくれるので、駆除してくれるすばらしい虫です。
ただ逆に家に蜘蛛の巣があるということは、スピリチュアル抜きでみるならばお家が汚れている場合もあります。
今一度快適空間をするために、蜘蛛はそっと置いておいて掃除をしてみるといいかもしれませんね。
蜘蛛の巣に知らずして引っかかった時のメッセージ
たまにですがいつの間にか蜘蛛の巣に引っかかったことありませんか?
掃除をしていたら、蜘蛛の巣が顔に!なんてことも。
そんな蜘蛛の巣に引っかかるにもメッセージがあります。
それが、
・心に引っかかるものがある
蜘蛛の巣はベタベタするので、何か心についている(気になるものが)可能性があることが考えれます。
じつはあなたが足かせとなっているものを手放すことで、物事がスムーズが変わるというメッセージも。
蜘蛛の巣に引っかかってしまったら、何か執着してないことがないかを思い当たってみるのもいいかもしれませんね。
蜘蛛の巣が飛んできた場合のメッセージサイン
あまり風にとばされて蜘蛛の巣がくっつくことをは少ないですが、飛んできたものが顔につくことをエンジェルエアと呼びます。
これは天使の風、つまり幸運のサインというメッセージもあります。
なかなか蜘蛛の巣が顔にかかったりすることはありませんが、知らず知らずして飛んできたらラッキーですね。
神社仏閣で蜘蛛を見た場合のスピリチュアルメッセージ
神社はきれいにしているので、蜘蛛の巣を見ることはめったにないとされています。
ただ神社仏閣で蜘蛛など動物を見ることは神様の歓迎のサインです。
また蜘蛛は雲という読み方がと同じなことから、雲のように自由に、なんでもなれる存在というメッセージ性があるともされています。
蜘蛛のスピリチュアル的恋愛やその他のメッセージサイン
蜘蛛は糸で人と人を結ぶ働きがあるとされスピリチュアル的には、
とされています。
恋愛に関しては異性を糸がつないでくれたり、あなたにぴったりの人が現れる前触れが期待できるサインともなっています。
仕事などの良縁の場合だと、友達などの連絡が来る前触れも期待ができるサインになります。
良いビジネスパートナーやあの人元気かなと思っていると、蜘蛛の糸のように縁を結び付けてくれる可能性があります。
遠くに朝蜘蛛を見ると、ご縁的には良いとされています。
蜘蛛の糸はベタベタして良いイメージがないけれど、スピリチュアル的にみるとなんて素晴らしい虫なんだろうと思っちゃいませんか?
基本的には、蜘蛛の巣を見てもあまり取り払わないことをおすすめします。
蜘蛛は子供への愛に関係している
蜘蛛は愛を表現する生き物とされています。
スピリチュアル的には子宝に恵まれるという意味合いがあるとされています。
その理由として蜘蛛は一度にたくさんの卵を産み、母蜘蛛が個蜘蛛を育てるとき、慈しみ愛らしく育てる愛の象徴となっているからです。
すでに子供がいる場合で忙しいときに蜘蛛を見たとき、愛情をもって子供と接してねというメッセージ性もあるのかもしれません。
子供への接し方など、今一度見直してみるのもいいかもしれませんね^^
白い蜘蛛を見た場合メッセージサイン
蜘蛛の中には白い蜘蛛がいるのはご存知でしょうか?
ともされています。
白いものは基本的にパワーが強いとされ、スピリチュアルの中でも色的にもパワーが強い色です。
もともと蜘蛛はメッセンジャーとされてるので、その中でも白い蜘蛛なのでパワーがあるとされています。
そのため白い蜘蛛には、
・トラブル解消
の前触れというメッセージサインとされています。
今何らかの問題やトラブルが解決する方法となり、トンネルから抜けられる感覚です。
私は白い蜘蛛はなかなか見かけたことがありませんが、どうやら家の中にもいるらしいですよ。
白い蜘蛛を見かけたらそっとしてあげるのがいいですね。
【まとめ】蜘蛛のメッセージサインは指標になる
蜘蛛のスピリチュアルメッセージは努力や忍耐などがありました。
物事を行う際はちゃんと準備をしないで行動すると失敗しやすいですし、「今は違うよ」というタイミング面のサインかもしれません。
蜘蛛は一見気持ち悪いイメージがあると思いますが、見かけた際は何らかのサインかもしれません。
これは、小説蜘蛛の糸でも「サイン的な意味」を感じるところがあるのではないでしょうか?
ざっと小説の内容を書くと、蜘蛛を可哀想だからと蜘蛛を殺さなく、お釈迦様の配慮で上から極楽の蜘蛛の糸が垂れてきてラッキー!って思ったら、自分意外にも登ってきて自分の糸だ降りろ!といったら切れてしまったという話になっています。
蜘蛛にはなかなか意味やスピリチュアルには深いものがありますよね。
芥川龍之介氏は蜘蛛の何かを知っていたのかも・・・しれません笑
以上が蜘蛛の意味やスピリチュアルメッセージやサインの内容でした。ここまでご覧いただきありがとうございました。