猫には白猫や黒猫の毛の色の猫や柄猫などいますよね。

スピリチュアル的に見ると、猫の色別や柄によっても意味が多少違うことが調べてみるとわかりました。

特に世間的にはあまりよいイメージが少ない黒猫なども、スピリチュアルから見るといい感じみたいですよ!

ここでは黒猫や白猫などスピリチュアル的な色別や柄猫の意味について、調べたことについてご紹介します。

この記事の目次 [表示]

柄別や色別の猫のスピリチュアル的意味

黒猫のスピリチュアル的意味

黒猫とスピリチュアルの前に、黒猫は縁起が悪いイメージがあることが多いですよね。

黒猫が悪いイメージがあるのは、日本ではなく海外の影響があるとされてきたそうです。

魔女狩りをしていたヨーロッパが主で、魔女が黒猫飼っていたことから魔女の使い魔とされてきました。

このことから黒猫が悪いイメージが定着してしまったという説もあるとされています。

特にイタリアなどはあまり好かれておらず、嫌がられている傾向があるらしいです。

ただこの黒猫に対する印象の一部の海外のイメージともされています。

ヨーロッパの中でも、

・イギリスは黒猫が横切ると幸運

・フランスでは敬意を払って餌を与えると幸運

といわれている国もあります。

ちなみに日本では黒猫などの猫は、古くから福猫といわれています。

リアル黒猫の本来の性格は、甘えん坊で空気をよみ利口な子が多いとされているそうです。

また黒い猫は、

・厄除け
・商売繁盛

などお守りにもされていています。

他にも、

・恋に効く
・結核が治る

などの信仰などもあるほどです。

日本の某宅配便のクロネコヤ〇トも黒猫だったりしまうしょね。

もしかしたら幸運と証とされ宅配便に使われたのかもしれません。

黒猫はスピリチュアル的には、飼い主のマイナスのエネルギーの浄化をしてくれるとされています。

また

・魔除けや厄除けの働きをしてくれる

・知恵を与えてくれる

などの意味もあるほどです。

猫にはもともと浄化能力や厄除け能力があるとされていますが、特に黒猫はスピリチュアル的な能力が強いのかもしれません。

スタジオジブリの作品の魔女の宅急便の、主人公のキキの相棒ジジもおしゃべりできましたよね。

もしかしたらあれも、何かしらのスピリチュアル的な意味があるのかもと勝手に推測してしまいます笑

白猫スピリチュアル的意味

白猫は清らかで幸運の猫ともされています。

もともと白色はスピリチュアル的に良い色とされています。

そのため白猫はヒーリング力が高く、癒しを与えてくれる能力が高いとされています。

また恋を運んでくるともされ恋愛運がアップするといわれています。

恋愛系の雑誌とかには、白猫が書いてあるのも恋愛関連が関係しているのかもしれませんね。

黒猫の部分で書いた魔女の宅急便のジジですが、彼女は白猫のリリーちゃんでしたね。

ちなみに原作はリリーではなくヌヌという名前なのだとか。

灰色(グレー)や青の猫スピリチュアル的意味

灰色猫(グレー猫)青系の猫はスピリチュアル的には、感情や精神の安定を与えてくれる意味があります。

灰色や青色系の猫は落ち込んだ時など変化に気づき、そばに来てくれやすかったりするそうです。

また暮らしに愛と平和を与えてくれるともされているそうです。

2色の猫スピリチュアル的意味

白黒や茶白・灰茶などの2色の猫などいますよね。

この2色猫の猫のスピリチュアルは、

・とてもフレンドリー

・知恵や理解力を与えてくれる

意味があるとされています。

また常識力があり、判断能力があるとされている猫で、飼い主が他の動物を買っている人より頭がいいといわれているそうです。

茶トラのスピリチュアル的意味

茶トラはスピリチュアル的に、明るく陽気なパワーがあるとされている猫という意味があるとされています。

茶トラは太陽のような陽気なエネルギーをくれるそうです。

また富や金運などを運んでくれるとされています。

お金持ちの飼っている猫などは、茶トラが多いかもしれませんね(笑)

三毛猫のスピリチュアル的意味

三毛猫とは茶色・白・黒の3色の短毛な猫といわれています。

三毛猫はスピリチュアル的には、縁起が良いとされています。

特にオスは非常に少なく縁起が良いとされていため特に幸運といわれているそうです。

三毛猫は家内安全や繁栄の力もあるとされています。

猫の毛の色や柄猫スピリチュアルまとめ

猫の毛の色や柄猫はスピリチュアル的に見ると、多少意味が違ったりします。

あくまでもスピリチュアル的に見るとそうなので、絶対というわけではないですが多少は当てはまる物があるかもしれません。

総合的な猫のスピリチュアル的意味は、下記の記事でご紹介していますのでご参考にしてくださいね!

[getpost id=”454″]