顔に吹き出物やニキビができるとナーバスになりますよね。
私の場合は顔に吹き出物がとてもできやすくて、毎回悩まされていました。
一般的に吹き出物やニキビは生活習慣や食事などの問題もあるのですが、スピリチュアル的に見たらどうなるんだろうと思ったわけです。
スピリチュアル面や健康面を調べてみると、一般的なニキビの原因とは違い臓器と精神面がつながっている関連だったということがわかったんです。
しかもニキビや吹き出物ができる場所ごとに、全然意味合いが違いました(似たようなのもありますが)
ここではスピリチュアル観点から見たニキビや吹き出物の意味や、場所別の原因やメッセージ、ニキビや吹き出物のケア方法などについて調べたことや思ったことを書いています。
fa-exclamation-triangleご注意
ここでのスピリチュアル的な吹き出物は「健康」や「心身」について書いています。
スピリチュアル観点から見ると1つの考えですので、吹き出物が酷い場合は医療機関に行くなどのご対応をしてくださいね。
ニキビや吹き出物のジンクスとなっている恋愛面に関してはほぼ書いてませんので、興味がない方はページを閉じてください。
また大人ニキビを中心に話しています。
思春期などの子供のニキビの場合は、原因が皮脂の過剰分泌などもあります。
そのためこのページを見る際は、あくまでもご参考までによろしくお願いします。
この記事の目次
吹き出物やニキビができるスピリチュアル的原因【全般】
吹き出物やニキビができるスピ的原因①エネルギーの滞り
ニキビや吹き出物ができる顔の場所は、スピリチュアル的に見ると身体とエネルギーの繋がり関係しています。
顔の部分は身体の内臓部分と密接しています。
顔に吹き出物ができるということは、顔の場所の臓器との繋がり部分に不調が出ていてエネルギーが溜まりやすくなっている状態です。
臓器にエネルギーが滞るため、そのサインとしてニキビや吹き出物として現れるわけです。
そのため顔の場所に吹き出物やニキビができる場合、エネルギーとの繋がりが肉体や心の不調を判断できることができます。
吹き出物やニキビができるスピ的原因②エネルギーの排出
顔の吹き出物はスピリチュアル的にエネルギーの滞りとは逆に、エネルギーの排出時に出やすくもなります。
エネルギーの排出はどういうことかというと、
・偽りの自分をやめる
・自分の人生を生きる
このようにスピリチュアル的に自分を生きたり、心のあらゆる問題が解決してくると、体に溜まっていたエネルギーが外に出されていきます。
原因①のように顔にできる吹き出物やニキビはお知らせのサインとしても吹き出物がでます。
しかし逆に、自分を生きようとしたり問題が解決して溜まったものを出すとき吹き出物やニキビがでていきます。
スピリチュアル的に今ままで溜め込んでいたネガティブのエネルギーが外に出されるので、大掃除、デトックス、排泄ということを兼ねて、吹き出物やニキビとして現れるわけです。
結局、溜まっても排出してもどっちとも出来てしまうんです。
けれど溜まっている原因があれば排出すればいいだけですし、排出されればきれいになれます。
ただ顔にニキビや吹き出物ができるのは、スピリチュアル的に見ると大概は原因①の場合が多いとされています。
吹き出物やニキビができる場所のスピリチュアル原因やメッセージ
おでこや額の場所にできる吹き出物やニキビ原因
おでこや額の場所は、腸の部分が関連しています。
腸に毒素など溜まっていたりすると、おでこにニキビや吹き出物がでやすくなります。
腸の部分はスピリチュアル的にみると、不安や心配があったり、自分の気持ちを言えなくてエネルギーが滞ってしまっている状態になっています。
眉回りの場所にできる吹き出物やニキビ原因
眉回りの場所は肝臓が関連している部分です。
おでこも眉回りに近い部分なので、同様にかかわっている部分でもあります。
肝臓は疲労から毒素が溜まっている可能性があり、それが原因で吹き出物やニキビができてしまいます。
肝臓は解毒する部分で、もし何度も繰り返すのであれば添加物の食事が多い可能性も考えられます。
肝臓をスピリチュアル面で見ると、肝臓は心の器(許容範囲)という意味もあります。
そのため自分の心のキャパシティや許容範囲を超えてしまうと、弱くなりがちになってしまいます。
他のメッセージ性としては、
・小さいことでイライラしているとできやすい。
・器が小さいのを認められない
・自分をいたわる
となります。
これらを抱えていると眉回りにニキビや吹き出物ができやすくなります。
眉回り(おでこもですが、どちらかというと眉回り)の場所にできやすい場合は、
・完璧主義
・真面目
な方に出やすい傾向があります。
こめかみや目の下の場所にできる吹き出物やニキビ原因
こめかみや目の下の場所は、おでこや眉間の場所と近い意味で腎臓に関連している部分です。
こめかみや目の下に吹き出物やニキビができる場合、健康面からは睡眠不足やストレスが多いです。
また、腎臓は沈黙の臓器とされ、病気があっても自覚症状が少ない部分です。
スピリチュアル的に腎臓は、悲しみや無理をしていることなどが関連してくるとされています。
他にも、
・何か問題を抱えている
・何か無理している
などのサインとなってきます。
何か問題や悲しみを抱えていると、こめかみや目の下の場所に吹き出物やニキビがでやすくなります。
頬の場所にできる吹き出物やニキビ原因
頬の場所は肺が関係している部分ともされています。
また右頬と左頬での健康面からみると、
・左の頬:睡眠不足、ストレス、眼精疲労、首の血行が悪い
などにも関連している場合があります。
頬や肺の部分をスピリチュアル的に見ると、
・自分の悲しみをわかってくれないサイン
このような感情などが溜まっていると、頬に吹き出物が出やすくなります。
ちなみに私の場合は、比較的高い割合で頬にニキビや吹き出物ができやすいです。
つらかったり苦しかったりするとできやすく、インナーチャイルドなどや悲しみの手放しをがっつりすると、次の日多くニキビができやすかったです。
鼻や鼻の上の場所にできる吹き出物やニキビ原因
鼻や鼻の上の場所は心臓が関連している部分とされています。
スピリチュアル的に見ると心臓は心の部分で、本来の自分が出やすい部分です。
そのため鼻の部分にできるスピリチュアル的に